フロントエンドエンジニア
UIの企画段階から参加いただき、デザインでは表現することのできない、アーキテクチャの設計 / 実装を担当します。
WEBサイトだけではなくモバイルデバイスなど活躍の場は広く、今後も期待される市場は更に広がり続けていきます。

主な仕事内容
- TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、React、Electron、WebSocket、Node.js、webpackなどを利用したWebサイト / サービスの開発
- デザイナーとコミュニケーションしながら、UI / UX向上の提案
- サイネージで動くWebアプリケーションの開発
- パフォーマンスチューニング、処理の自動化、効率化、汎用化
必要な経験 / スキル
- Webアプリの開発経験がある
- JavaScriptを使ったDOM操作の理解がある
- ソースコードのレビューが出来る
- APIの設計が出来る
- ブログなどで技術情報プログラムを公開している
- オブジェクト指向プログラミングの経験
あると望ましい経験 / スキル
- 大規模プロジェクトでフロントエンドのリーダー経験
- Nuxt.jsを使ったWebサービスの開発経験
- Node.jsを使ったWebサービスの開発経験
- WebGL、Canvasを使ったWebサービスの開発経験
- Electronを使ったサービスの開発経験
- PHP、Java、Goなどを使ったサーバーサイドのシステム開発経験
- パフォーマンス / チューニングが出来る
主要言語
- JavaScript、TypeScript、HTML、CSS
主要フレームワーク / ライブラリ
- Vue.js、Nuxt.js、React、Electron、Node.js、webpack、他
開発環境
-
環境
macOS、Windows デュアルディスプレイ IntelliJのIDE等の有料アプリもリクエストに応じて提供します。
-
コード管理
GitHubを利用してプルリクエストベースでコードレビューしています。
-
環境
案件とその要件に応じてGitHub Projects、Notion、Cacooなどを利用しています。
-
インフラ環境
AWS / GCPなど、サービスに応じて選択しています。
-
社内ツール
グループウェアはGoogle Workspaceでメールやカレンダー、ドキュメント管理等を行っており、コミュニケーションはSlackを利用しています。
選考の流れ
- STEP1 :Webエントリー&ポートフォリオ(制作実績)提出 ※こちらのご提出をもって、選考スタートとさせていただきます。
- STEP2 :プログラミングチャレンジ(オンライン)
- STEP3 :面接
- STEP4 :内定
これまでにご自身が開発(プログラミング)したサイト / アプリ等をご提出下さい。
募集要項
給与 | 350万〜700万 ※スキル・経験により決定 |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
休日・休暇 | 原則として、土曜、日曜、祝日、年次有給休暇(入社半年後付与)、年末年始、夏期休暇 |
勤務地 | 富山県富山市二口町4-7-14 S.Fビル 株式会社MARBLE Googleマップ > |
待遇・福利厚生 |
|