富山のシステム開発・Web制作会社 株式会社MARBLE

https://marble-heroes.com/

We are creators
-create the next art

3月31日は奇跡の「トリプル開運日」!こんなぶち上がる最強日に何をするべきか!

なんと3月31日(水)は、2021年で最も縁起のいい日といわれるひなのです!!
最上の吉日とされる「天赦日」、金運が倍になる「一粒万倍日」、そして金運を招くといわれる「寅の日」の3つが重なる、まさに奇跡と言うにふさわしい最強のバク上げ日なのです。
東洋には古くから、「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」「巳の日」といった開運日が伝わっていますが、それぞれどういった由来があるのか見ていきましょう!

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは

1つのことが万倍にもなるといわれている、『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』。これだけでもなんだかとってもスゴそう!
畑にもみ一粒を撒くと、やがてたくさんの麦や米が収穫できるように、繁栄のパワーが宿るとされています。

一粒万倍日は、物事のスタート地点にぴったりです。特に商売繁盛に良いとされ、起業やお店オープンの日にオススメです。語学や資格取得のための勉強開始にも良さそうですね。

天赦日(てんしゃにち)とは

「天がすべての罪を許す」とされる最上級の吉日である、『天赦日(てんしゃにち)』。
年に数回しかないとても貴重な日で、もっともエネルギーのある開運日として知られています。

昔から「結婚するなら天赦日が最高」と言われており、この日に入籍すると末永く幸せになれるのだとか。
お付き合いしている相手の両親に初めて会うときにも、この日を選ぶと、万事上手くいきそうですね。

さらに、天赦日と一粒万倍日が重なるのは1/16、3/31、6/15と年に3回しかない、大注目の“最強開運日”です。 何か新しいことを始めるには最適な日なので、ぜひこのチャンスを活かしてチャレンジしてみてください。

寅の日とは

金運アップや旅立ちに最適とされる。虎は黄金色に縞模様が入っていることから、金運の象徴だとされています。また、虎は瞬時に「千里を行って千里を帰る」ことができると言われていることから、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれる、縁起の良い日だといわれています。

こんな最高の日に何をするべきなのか

一般的に良いとされるのかこちら。
・結婚、結納、入籍、慶事などの婚礼
・プロポーズ、告白
・出生届を出す
・引っ越し
・会社や事業の開始、開業
・財布の新調
・今までためらっていたことを始める
・宝くじの購入
・種まき
・銀行口座の開設、出資
新年度を迎えるにあたって、新たなスタートを切るにはピッタリの日といえるでしょう。

誰にでも「ずっと行動しようとは思っていたけど、なかなか勇気が出ない」という出来事があるはずです。
そう私もその一人!なので私は今日をきっかけにブログを始めます^^
きっと面白くなっていくと思うので、お付き合いよろしくおねがいします^^
皆様も、3つの吉日が重なるチャンスを見逃さず、1歩踏み出してみてはいかがでしょうか!

中田 慎一 Creative Designer

記事をもっと見る

記事をもっと見る

採用情報 Careers

私たちと一緒に働きませんか?

新しいことへの挑戦を心から楽しめるアナタをMARBLEでは募集しています。
実績がある方はもちろん、経験がない方も募集していますので、ぜひご応募ください。
必要なのは挑戦を楽しむ気持ちです。