富山のシステム開発・Web制作会社 株式会社MARBLE

https://marble-heroes.com/

We are creators
-create the next art

上海ロックダウンで起きたパニックとは


先月から上海ではコロナ感染者が激増でロックダウンに。

「何日後にロックダウンします」と告知をされた後がまぁ、パニックに。食料品などの買い占めなど多々ある中で、店も値段を爆裂ふっかけて売り出したりと。

そんな中で高島屋がビックリする値段で野菜などを販売して物議を醸し出し、案の定罰金50万元(日本円で約1000千万円)を喰らうという事件も。


白菜が約1545円、じゃがいも約1248園、などなどビックリ価格に。そりゃ市民も怒りますよ。

ただここまでコロナ感染者をいきなり出したってことは冬季北京五輪の開催期間はほぼ無かったのが、いきなりとなると、ちょっと色々勘繰ってしまいますが、ほぼ間違い無いでしょう。
感染者が出ただけで、その年のお役人の首が吹っ飛ぶからまぁ、ねぇ...ありますよ笑。

あまりこの事については深く掘り下げると僕もアレされてしまうので、このへんで。

ムービーはBGMを変えてみました。次回はロックダウン中の様子を記載してみたいと思います。

赤石 章太郎 中国レポーター

記事をもっと見る

記事をもっと見る

採用情報 Careers

私たちと一緒に働きませんか?

新しいことへの挑戦を心から楽しめるアナタをMARBLEでは募集しています。
実績がある方はもちろん、経験がない方も募集していますので、ぜひご応募ください。
必要なのは挑戦を楽しむ気持ちです。